中央支部 講師派遣事業講演会開催のご報告
去る9月6日(土)、中央支部では臼杵陽名誉教授による「イスラエルとパレスチナで起きていること」と題した講演会を行いました。 当日は私たちが知っていそうで知らない「ガザとは」「ハマスとは」に始まり、多くの資料からパレス...
去る9月6日(土)、中央支部では臼杵陽名誉教授による「イスラエルとパレスチナで起きていること」と題した講演会を行いました。 当日は私たちが知っていそうで知らない「ガザとは」「ハマスとは」に始まり、多くの資料からパレス...
第1回川越支部役員会を2025年9月7日(日)13時25分より14時35分まで、ウェスタ川越3階研修室1にて開催し、17名が出席しました。 多部田副支部長の司会により会は進められ、渋谷支部長のあいさつから始まり、新年会係...
◇日 時 10月9日(木) ◇集合場所 王子三角公園 ◇集合時間 8時15分 中型バス1台貸切 ◇参加費 12,000円 ◇行 先 1.足利学校 ·鑁阿寺(ボランティアガ...
卒業生今井京子様(新23英)よりイベント開催のお知らせが届きました。皆様、ぜひご参加ください。 日時 11月30日(日) 開場13時30分/開演14時 会場 まちなか文化交流館「Bank」 入場 無料
空には時折うろこ曇が見えるこの頃ですが、猛暑の続いた今夏、皆様は如何お過ごしでございましたか。 7月26日(土)、桜楓会館に於いて2024年度文京支部総会が開かれ、恒例の講演会の後、会員相互の連絡法についての改革案や...
今年は例年にも増して猛暑が続いておりますが、夜には少し涼しい風が吹いてくるようになってきました。会員の皆様におかれましては熱中症対策をなさって、お変わりなくお過ごしいただいているのではないかと存じます。 去る7月12...
桜楓会柏支部で特別講演会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 「アメリカの日系移民研究から学んだこと~ハワイの日系移民を中心に」 講 師:文学部英文学科名誉教授 島田法子先生 日 時:10月18日(土)10:...
横浜港北支部2025年度講演会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 日 時:9月20日(土)10:00~11:30(受付9:50) 場 所:大倉山記念館3F 第4集会室 Tel 045-544-188...
中央支部では来たる9月6日(土)、桜楓会講師派遣事業を活用して、日本女子大学名誉教授 臼杵陽先生をお招きして「イスラエルとパレスチナで起きていること」と題した講演会を開催します。会員に限らずどなたでも無料でご参加いただけ...
拝啓 立秋の候となりました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、当支部会員権代美重子氏による秋の講演会を下記の通り開催いたします。本講演会は会員のみならずどなたでもご参加いただけます。 皆様お誘いあわせの上お越...