北多摩支部は2025年度の企画として6月1日(日)に『親睦会 北多摩支部設立50周年に向けて』を開催しました。ここ数年は見学会や体験教室をおこなってきましたので、久しぶりにゆっくり気軽におしゃべりを楽しめる会にいたしました。
地元東村山市の公共施設の会議室に当日集まったのは6名。ZOOM参加も可能にしていましたが、そちらからの参加は残念ながらありませんでした。出席者は同窓という安心して話せる場ですぐにいろいろなおしゃべりで盛り上がりました。近況、ご家族のこと、お仕事の話、興味ある本、趣味の話、時事問題など話題は尽きませんでした。特に最近気になる詐欺や防犯、防災については詳しい方から注意点や対策の話も聞けました。昨年7月に開催された桜楓会特別講座「対談大石静氏&高野晴代氏 ドラマを支えるもの『光る君へ』の世界」に参加できた方からはその時のお話があり皆で聞き入りました。北多摩支部は2027年に設立50周年を迎えますが、今後の支部活動についても少し話し合いました。
自由なおしゃべり会でしたが、大先輩からのお言葉は経験から生まれた貴重なもので心にしみました。年齢下の方からは今必要な知識を教えていただき勉強になりました。また支部地域の情報交換もできありがたかったです。楽しい会話に皆さまリラックスされ表情がどんどん明るくなっていきました。おしゃべり雑談はムダだと思われがちな昨今ですが、その効果は素晴らしかったです。改めて実際のコミュニケーションはとても大事だなと感じた会合でした。
北多摩支部長 千葉規子(新35理Ⅱ)