町田支部 2024年度総会報告
6月29日(土)町田市民フォーラム多目的実習室にて2024年度総会を開催し、15名の方々の出席がありました。 総会では支部長挨拶に続き、2023年度の活動報告・決算報告・監査報告が行われ、2024年度の役員候補・活動計画...
6月29日(土)町田市民フォーラム多目的実習室にて2024年度総会を開催し、15名の方々の出席がありました。 総会では支部長挨拶に続き、2023年度の活動報告・決算報告・監査報告が行われ、2024年度の役員候補・活動計画...
第52回桜楓会川越支部総会・研修会を2024年6月23日(日)10時30分より、ウェスタ川越2階活動室1にて開催しました。今年の総会は川越支部創設51年目となりました。支部会員79名のうち、当日は33名の出席と34名から...
光が丘公園の緑あふれる敷地の一角、こんなところにと思うほどきれいな場所に清掃工場はありました。 6月17日、練馬支部では、可燃ごみの処理の流れが分かる制御室から、ごみの搬入焼却、排ガス・排水・さまざまな化学物質をろ過し、...
設立120周年記念事業として創設した「広岡浅子賞」の選考委員をご紹介いたします。 ■選考委員今市凉子(学校法人日本女子大学理事長)大枝恭子(大同生命保険株式会社執行役員)小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役...
本日、設立120周年記念事業として創設した「広岡浅子賞」について、プレスリリースを配信いたしました。下記ボタンよりぜひご覧ください。また応募についての詳細は、関連サイトURLよりご確認ください。 皆さまのご応募をお待ちし...
北多摩支部は2024年度の企画として6月9日(日)に『体験教室 ベネチアンガラスでつくるアクセサリー』を開催しました。地元の東村山市萩山にあるガラス工房「くらりす」で、小金井由美子先生(カトレアガラスクラフト研究会認定...
5月12日(日)、北浜のイタリアンレストラン「Buon Grande ARIA」にて2024年度大阪支部総会が執り行われました。新5回生の方を筆頭に会員37名にご参加いただき笑顔とお喋りのあふれる会となりました。 総会は...
6月3日(月)14~16時に鎌倉婦人子供会館で開催され、12名の会員が出席しました。会計報告、活動報告等に加えて、今回は「今後の連絡方法」について活発な意見交換が行われました。 現在、総会や親睦会の案内は、桜楓会正会員お...