名古屋支部 講演会開催のご案内
◇日 時:11月1日(土)14:15~16:00 ◇テーマ:「住みやすい街づくりこそ地震防災 -関東大震災から学ぶ南海トラフ地震対策-」 ◇講 師:名古屋大学減災連携研究センター 武村雅之先生 ◇申込み:tom...
◇日 時:11月1日(土)14:15~16:00 ◇テーマ:「住みやすい街づくりこそ地震防災 -関東大震災から学ぶ南海トラフ地震対策-」 ◇講 師:名古屋大学減災連携研究センター 武村雅之先生 ◇申込み:tom...
中央支部では今年も「秋の文化祭」を開催します。新入会員を歓迎し会員同士の交流の場にすると同時に、支部会員の日頃の趣味や活動などの発表の場とします。新しい試みとして気軽に参加できる草木染めのワークショップを企画していますの...
◇日 時 2026年1月31日(土)12時~14時30分 ◇会 場 日本料理 瑞鳳 ※椅子席 https://a018200.gorp.jp 東京都武蔵野市関前2-4-4 シティリバーむさしの1F ℡...
去る9月6日(土)、中央支部では臼杵陽名誉教授による「イスラエルとパレスチナで起きていること」と題した講演会を行いました。 当日は私たちが知っていそうで知らない「ガザとは」「ハマスとは」に始まり、多くの資料からパレス...
第1回川越支部役員会を2025年9月7日(日)13時25分より14時35分まで、ウェスタ川越3階研修室1にて開催し、17名が出席しました。 多部田副支部長の司会により会は進められ、渋谷支部長のあいさつから始まり、新年会係...
◇日 時 10月9日(木) ◇集合場所 王子三角公園 ◇集合時間 8時15分 中型バス1台貸切 ◇参加費 12,000円 ◇行 先 1.足利学校 ·鑁阿寺(ボランティアガ...
空には時折うろこ曇が見えるこの頃ですが、猛暑の続いた今夏、皆様は如何お過ごしでございましたか。 7月26日(土)、桜楓会館に於いて2024年度文京支部総会が開かれ、恒例の講演会の後、会員相互の連絡法についての改革案や...
今年は例年にも増して猛暑が続いておりますが、夜には少し涼しい風が吹いてくるようになってきました。会員の皆様におかれましては熱中症対策をなさって、お変わりなくお過ごしいただいているのではないかと存じます。 去る7月12...
桜楓会柏支部で特別講演会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 「アメリカの日系移民研究から学んだこと~ハワイの日系移民を中心に」 講 師:文学部英文学科名誉教授 島田法子先生 日 時:10月18日(土)10:...
横浜港北支部2025年度講演会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 日 時:9月20日(土)10:00~11:30(受付9:50) 場 所:大倉山記念館3F 第4集会室 Tel 045-544-188...