大阪支部 大人の遠足・民族学博物館と太陽の塔へ
現在夢洲にて大阪関西万博が開催中です。 その一方で1970年に吹田市で、日本で最初の万博Expo‘70が開催され、そちらにも行かれて月の石などに並んだ思い出をお持ち方もいらっしゃると思います。 今回の大阪支部主催の秋の行...
現在夢洲にて大阪関西万博が開催中です。 その一方で1970年に吹田市で、日本で最初の万博Expo‘70が開催され、そちらにも行かれて月の石などに並んだ思い出をお持ち方もいらっしゃると思います。 今回の大阪支部主催の秋の行...
去る5月10日、大阪キャッスルホテルにて2025年度大阪支部総会を開催いたしました。 総会当日は雨天予報がありがたいことに外れて、29名の同窓生にお集まりいただき、2025年度大阪支部総会 を開催することができました。今...
5月12日(日)、北浜のイタリアンレストラン「Buon Grande ARIA」にて2024年度大阪支部総会が執り行われました。新5回生の方を筆頭に会員37名にご参加いただき笑顔とお喋りのあふれる会となりました。 総会は...
大阪支部初の対面講演会となりました今年、本学人間社会学部心理学科准教授の上田彩子先生をお迎えして「心理学から考える魅力的な顔―化粧やマスクの効果―」と題してご講演いただきました。3年間のマスク生活が私たちにもたらした新し...
去る10月29日(日)、見事な秋晴れのもとに大阪支部秋の行事・音楽鑑賞会を開催しました。今年は兵庫県西宮市の兵庫県立芸術文化センターにおいてクラシック音楽を鑑賞する会、といたしました。コロナ禍が一段落したところでインフル...
4月23日(日)、帝国ホテル大阪 牡丹の間にて2023年度大阪支部総会が執り行われました。出席者は総勢37名、新5回生の方を筆頭に会員34名と同伴のお子様3名と、幅広い年齢の方々にお運びいただき明るく笑顔にみちた会となり...
全国の桜楓会支部において初めての「オンライン講演会」を2023年2月18日に開催いたしました。コロナ禍による3年間の活動自粛を経て、会員の方に再び行事に気軽に参加していただけるよう、Zoomを介し、日本女子大学名誉教授の...
1月27日(金)、神戸支部主催のもと、関西支部連合新年会が神戸ポートピアホテルにおいて開かれました。大阪支部にとっては3年ぶりの新年会(前回:2020年1月大阪支部主催/関西支部連合新年会)となり、日本女子大学学長の篠原...