北支部 2025年度総会・講演会6月29日
2025年度北支部総会・講演会 ■日 時:6月29日(日)13時30分~16時30分 ■会 場:北とぴあ7階701会議室 ■総 会:13時30分~14時30分 ■講演会:15時00分~16時30分 「ゴリラと共...
2025年度北支部総会・講演会 ■日 時:6月29日(日)13時30分~16時30分 ■会 場:北とぴあ7階701会議室 ■総 会:13時30分~14時30分 ■講演会:15時00分~16時30分 「ゴリラと共...
いよいよ今年も1月11日より北とぴあにて包帯ボランティア活動がスタートしました!1月11日(木)、2月8日(木)、3月8日(木)の10:00~12:00に開催しました。今年になって、川崎支部の桜楓会員やご近所さんの包帯材...
3月30日(土)、泉宅にて13名参加でお花見昼食会が開催されました。今までは荒川土手沿いの泉宅でのお花見昼食会でしたが、泉さんが不忍池沿いに転居されたので上野恩賜公園のお花見です。今年は開花が遅れて桜はあまり見られません...
11月9日木曜日、「特急ラビューに乗って秩父へ」を開催しました。参加者21名(他支部より3名)が、今年は妹島和世さん設計の西武特急ラビューに乗って紅葉を眺めながら札所巡りをしてきました。 特急ラビューは西武鉄道の「鉄道関...
<国際子ども支援 特定非営利活動法人 ホープフル·タッチ活動報告>7月13日(木)に、包帯ボランティア作業とホープフル·タッチ活動報告を北とぴあ807号室で開催しました。 【包帯ボランティア(9:00~9:45)】ケニア...
6月24日(土)第38回北支部総会と講演会を、北とぴあ701会議室で開催しました。 【総会(13:00~13:45)】(1)令和4年度会計報告 会計担当者交代 武井久美さんから宇野儀子さんへ(2)2022年度活動報告...
「包帯ボランティア」 4月13日、北とぴあ会議室にて、ケニアの病院への包帯作りのボランティア作業をしました。(毎月第2木曜日)8センチ幅の布を繋ぎあわせて、直径8センチまで巻いて包帯にします。材料の布は着なくなったTシャ...
3月28日火曜日、上野恩賜公園・不忍池にてお花見会を開催しました。昨年はコロナ禍のため小規模開催で8人の参加でしたが、今回は17名の皆様にご参加いただきました。あいにくの雨でしたが、お花見客で公園内は賑わっていました。 ...
今年最初の支部活動として、包帯ボランティアの作業をしました。 例年は北とぴあで新年会。参加者と昼食をとりながら談笑、食後は恒例のビンゴゲームをして素敵な賞品をゲットして楽しみますが、今年も新年会は残念ながら中止となりまし...