世田谷東支部『お着物特別講座、春の食事会のご報告』
世田谷東支部では、3月30日に初めての企画として、午前に特別企画講座、その後定例のお食事懇談会を、二部に分けて催しました。 支部会員でもある新田葉子さん(新34回生、青山きもの学院院長)による講座「お着物よもやま話」では...
世田谷東支部では、3月30日に初めての企画として、午前に特別企画講座、その後定例のお食事懇談会を、二部に分けて催しました。 支部会員でもある新田葉子さん(新34回生、青山きもの学院院長)による講座「お着物よもやま話」では...
■日 時:5月11日(日)10時00分~12時00分 ■会 場:練馬区役所20階 交流会場 ■総 会:10時00分~10時45分 ■講演会:11時00分~12時00分 テーマ「練馬学事始め」 講 師:戸沼 幸市 氏 ...
2024年度第2回川越支部役員会を2025年3月2日(日)13時30分より15時20分まで、ウェスタ川越3階研修室1にて開催し、19名が出席しました。 渋谷副支部長の司会により会は進められ、菅原支部長のあいさつから始ま...
2024年12月1日、鎌倉市中央図書館にて三浦冨美子先生の講演会が開催されました。 1928年神戸市生まれの三浦先生は、1945年に神戸空襲を経験した後、父親の赴任先である長崎へ避難しました。同年8月9日、原爆投下に...
3月9日(日)「鶴川香山園」内の和食レストラン「桜梅桃李」にて春の親睦会を開催しました。ここは1794年から1996年までお灸治療の場として有名で「お灸点」と呼ばれていました。中風に効能があると評判で、全国から多くの人が...
2025年度北支部総会・講演会 ■日 時:6月29日(日)13時30分~16時30分 ■会 場:北とぴあ7階701会議室 ■総 会:13時30分~14時30分 ■講演会:15時00分~16時30分 「ゴリラと共...
暖かい好天に恵まれた3月1日(金)、中央支部では春の街歩きの企画として母校見学を行いました。始めにキャンパスを散歩。成瀬記念館を見学したり、久しぶりに見る構内の変化に驚いたり感激したり。一方、大学生活を過ごした学寮では解...
鎌倉支部 桜楓サークル 雛祭りランチ会を開催しました 2月25日(火)、「copepe」で桜楓サークルの雛祭りランチ会を開催しました。「copepe」は、鎌倉婦人子供会館から徒歩5分の場所にあるカレー専門店で、新31回生...
2025年2月15日(土曜日)、千代田区一番町のフレンチレストラン ラ・ネージュにて、千代田支部の総会・懇親会を開催しました。早春の日差しがたっぷりと暖かな一日、千代田区在住の同窓生が集う、なごやかな会となりました。出席...