広島支部 折り鶴~会員の広場~2024.12
~会員の広場~ 「歴史の道 秋のプチ散歩」に参加して」 新46文 西田佳恵 私は結婚を機に広島市に参りまして十数年住んでおりますが、昨年初めて桜楓会広島支部の秋の行事に参加し、楽し...
殊の外厳しい暑さの折、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。さて、6月30日(日)桜楓会広島支部総会に参加者19名を迎え、事業報告等すべてご了承いただき滞りなく和やかに終了しました。懇談会では、本部HPの記念事業「5分...
『桜楓会広島支部会を想う』新21国 肥野藤 佐知子 2024年6月30日(日)午前11時より、令和6年度の広島支部会総会が開催されました。今回の久々の参加をきっかけに、今までのことを振り返ってみました。 記憶は曖昧で...
『私の一押し「広島市植物公園」』 新31社 吉本貴水 私事ですが、私は日本女子大学在学の4年間以外は、ほぼ生まれ育ったこの広島市に在住していますが、今回久々「広島市植物公園」に出かけ、恥ずかしながら改めてそのすばらしさ...
師走半ば、寒波が到来し先日広島市内にも初雪が舞いました。皆様のこの1年はいかがでしたでしょうか。お健やかにお過ごしになられましたか、お伺い申し上げます。さて、前回HPでご案内した広島支部の「秋を愛でる~広島市植物公園~」...
『美しく歳を重ねる食生活』~あれから10年~卓話を拝聴して 新31食 岡田一子 この度の総会では、10年経った今も本当にお変わりなく肌の色艶よく生き生きと日々お暮らしの瀬尾百合子様(新17食)にその秘訣を伺いました。 ...
梅雨明けの待ち遠しい頃ですが、昨今の大雨による被災の悲報に胸が痛みます。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。さて、当会では先月6月24日(土)昨年に続き14時~16時の時間短縮総会を開催しました。支部長挨拶に続...