川崎支部 「秋のお楽しみ会」開催報告
去る10月25日(土)、小雨の降る中、13名が出席。10時に東京都美術館正門にて集合し、「一線展」を鑑賞、その後、美術館内の「レストラン・サロン」にてランチを堪能しました。 150展以上の出展作品を一線会の理事の方が一...
去る10月25日(土)、小雨の降る中、13名が出席。10時に東京都美術館正門にて集合し、「一線展」を鑑賞、その後、美術館内の「レストラン・サロン」にてランチを堪能しました。 150展以上の出展作品を一線会の理事の方が一...
令和8年新年会を下記の通り開催いたします。皆様ぜひご参加ください。 ◇日 時 令和8年2月8日(日)12時~14時(受付開始11時30分) ◇会 場 「第一ホテル東京」5階 ラ・ローズⅡ 住所:港区新橋1-2-...
公益事業としての福祉厚生部活動において、桜楓会4本柱の一つ「社会貢献」を行っている団体の支援を目的とした募集が始まりますので、ご案内します。 趣旨社会的教育活動を助成するため、社会貢献活動を行っている団体に支援金を給付す...
婦人国際平和自由連盟は1915年第1次世界大戦の最中に、欧米の女性たちが、敵味方の国の垣根を越え、武力に依らない平和を求め国際的な反戦運動や女性参政権運動を展開したことに端を発する。日本支部は1921年に発足し、戦後は世...
桜楓会設立120周年記念事業として2024年度に広岡浅子賞が創設されました。 今年度の受賞者が決定しましたので、発表いたします。(敬称略) 【経済分野での活躍等】 山口 千絵子 新14住 山口木材工芸株式会社 【社...
10月25日(土)、大阪支部では秋の行事として「万博記念公園」を訪れました。 神戸支部から2名、京都支部から3名の方が参加してくださり、ご家族やご友人の参加もあって総勢33名となり、賑やかに出発しました。 まずは公園の...
下記のように映画上映会と講演会を開催します。ぜひご参加ください。 ◇日時 12月20日(土)13:30~17:00 映画13:35~ 講演15:30~ 「原発をとめた裁判長 そして原...
事例を通じて学ぶ組織内でのカウンセリングの活用と課題 「企業におけるカウンセリング」 ◇日時 :2026年2月28日(土)9:30~12:00 ◇会場:桜楓2号館 305・306号室 ◇講師:井口 祥子 氏 臨床...
レポートの書き方 ◇日時:2026年2月14日、3月7日、21日(土) 9:30~12:30 ◇会場:桜楓1号館 会議室 ◇受講料:15,000円(後期3回) ◇講師:森田 夏実 前 東京情報大学看護学部•桜楓カウンセリ...