世田谷東支部 『第5回サロン・ひがし 秋の集い「江戸文化に触れる」ご案内』11月20日 (木)

今年ほど待たれた秋はありませんね。

世田谷東支部 “サロン・ひがし” の秋の集いのご案内をいたします。

ご興味のある方はどなたでも、お誘い合わせの上、ご参加下さいますよう、お待ち申し上げます。

①  NHK大河ドラマ『べらぼう』では、江戸中期頃の町人文化が広く紹介されて、浮世絵など話題になっていますが、女性の化粧について、特に口紅の‘紅’を伝統を守り続け、今現在も作っている化粧品会社の企業資料館「紅ミュージアム」を訪ね、展示を見学し、また“紅点し”も希望者は体験する https://www.isehan-beni.co.jp/museum/

② 近くの薬膳レストラン「vegan veggie 嫦娥(joga)」で薬膳料理をいただく https://joga.tokyo/

③ その後、ご希望の方は永平寺東京別院「長谷寺」を訪ね、麻布大観音の十一面観音菩薩などお参りする

◆日  時 11月20日(木)11:00 集合 〜16:00頃

◆集合場所 紅ミュージアム (港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1F)

◆最寄り駅 東京メトロ 表参道駅、最寄りバス停 都営バス 南青山7丁目

◆費  用 3500円 (昼食代)

◆定  員 先着15名

◆申し込み先 090-9237-6175

       masumitamai918@gmail.com