大阪支部 大人の遠足・民族学博物館と太陽の塔へ

現在夢洲にて大阪関西万博が開催中です。 その一方で1970年に吹田市で、日本で最初の万博Expo‘70が開催され、そちらにも行かれて月の石などに並んだ思い出をお持ち方もいらっしゃると思います。

今回の大阪支部主催の秋の行事では、皆さまをExpo‘70のレガシーへ ご案内し、みんぱくと太陽の塔を探訪いたします。 みんぱくとは、万博記念公園内にある文化施設「国立民族学博物館」の通 称です。 数々の展示を通して、日本のみならず世界の各地域の民族の文化や 暮らしが見てとれます。 太陽の塔はExpo‘70の時に芸術家岡本太郎が建てた塔です。 万博記念公園のシンボルとしていまなお訪れる方たちに親しまれています。その太陽の塔のおなかの中はどうなって いるでしょうか? 予約すれば中を観覧できますので、この機会にいかがでしょうか。 今回は大阪支部会員のみならず、近隣他支部のかた、ご家族、お子様連れ、ご友人も参加していただけます。

 ~実施要領~

  日にち: 10月25日(土) 雨天決行

  集合時間: 午前9:30

  集合場所: 万博記念公園の自然文化園中央口

  アクセス: 最寄り駅は大阪モノレール 万博記念公園駅、

       最寄り駐車場は中央駐車場 集合場所まで徒歩約5分

  大まかな時間割: 9:30万博記念公園入園後みんぱくへ向かう *園内は広いの で歩きやすい靴がおすすめです。 10:00みんぱく本館入館、見学 12:00頃からみんぱく館内で昼食→昼食後太陽の塔へ向かう 14:00 太陽の塔探訪 所要時間約30分 太陽の塔出口で解散、その後は自由散策など

  参加費: 下記のプランの中から選んでいただきます。

      複数人でご参加の場合はプランを組み合わせて下さい

      A1 大人 お弁当付き 2,600円  A2 大人 (昼食持参) 1,600円

      B1 中学生 お弁当付き 1,000円 B2 中学生 (昼食持参) 350円

      C1 小学生 お弁当付き 1,000円 C2 小学生 (昼食持参) 350円

      K 未就学児 (昼食持参) 0円

   振込先:金融機関名 振込先受取人 ゆうちょ銀行 桜楓会大阪支部

    *ゆうちょ→ゆうちょの場合 店名0九九 口座記号番号 00980-7-21745  

    *銀行→ゆうちょの場合 店番099 当座 口座番号0021745

     (振込手数料はご負担願います)

    振込依頼人氏名に続けて回生・学科・参加プランのご記入をお願いします

     例)サクラ カエデコ  42カイ エイブン A1-2 C1-1

    申し込み・振込期限:9月5日(金)

    お申し込み・お問い合わせは、下記までお願い致します。

    大阪支部 ofukai.osaka@gmail.com