川越支部 2024年度第2回役員会開催報告

2024年度第2回川越支部役員会を2025年3月2日(日)13時30分より15時20分まで、ウェスタ川越3階研修室1にて開催し、19名が出席しました。

 渋谷副支部長の司会により会は進められ、菅原支部長のあいさつから始まり、各係からの2024年度事業報告及び2025年度事業計画について検討しました。次年度も見学会や新年会の開催を前提として詳細を検討中です。いずれも次回総会において「2025(令和7)年度事業計画」として提案する予定です。

また、会計係より、立替経費精算書の運用方法の変更について提案がありました。庶務係より、支部会員名簿についての説明がありました。

支部長より、総会後の研修会講師を、日本女子大学成瀬記念館学芸員である是恒香琳氏に依頼したことについて報告がありました。また、支部入会お誘いについての具体案についての発案がありました。

なお、6月29日(日)開催の総会・研修会の案内状は5月下旬に会員の皆さまへ送付し、ホームページにも研修会の詳細を掲載します。     

(広報係 新53心 石田陽子)