「桜楓新報」へのご意見・ご感想をお寄せください
日頃から「桜楓新報」をご愛読いただきありがとうございます。「桜楓新報」へのご意見ご感想を、下記ボタンより出版部までお寄せいただければ幸いです。皆様から寄せられたご意見・ご感想は、今後の紙面編集に活かして参ります。 問合せ...
日頃から「桜楓新報」をご愛読いただきありがとうございます。「桜楓新報」へのご意見ご感想を、下記ボタンより出版部までお寄せいただければ幸いです。皆様から寄せられたご意見・ご感想は、今後の紙面編集に活かして参ります。 問合せ...
「桜楓新報」3月号に会費振込用紙を同送しております。 *口座振替ご希望の方は会計までご連絡ください。口座振替をご利用の方の振替日は、4月21日(月)です。 *ATM・インターネットバンキングをご利用の際は、封筒左下に記載...
2024年度ご卒業の皆様 ご卒業おめでとうございます。桜楓会は皆様の新しい門出を応援しています! 桜楓会は日本女子大学の同窓会です。桜楓会では、ホームページ・公式LINE・X(旧Twitter)など、様々な方法で、卒業生...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
桜楓会結婚相談は、2025年12月末閉室となることが決定いたしました。現在、新規ご登録と資料請求は受け付けを中止しております。
2024年11月16日(土)、成瀬記念講堂に於いて桜楓会設立120周年記念式典を開催しました。 式典には、全国から多くの皆様にご列席いただき、記念事業報告、第1回広岡浅子賞贈賞式、受賞者スピーチも行われました。式典の模様...
桜楓会をより分かりやすく広報するために、動画制作に取り組んでいます。この度、動画「桜楓会設立120周年記念展-桜楓樹の実り」が完成しましたので、記念広報事業のページよりぜひご覧ください。
桜楓会をより分かりやすく広報するために、動画制作に取り組んでいます。この度、「桜楓会中長期計画について(2022年度~2031年度)」が完成しましたので、記念広報事業のページよりぜひご覧ください。
桜楓会設立120周年記念として創設された広岡浅子賞第1回受賞者が決定しましたので、発表いたします。 受賞者 経済分野での活躍等 郷農 彬子  ...
1904年に発足した桜楓会は120周年を迎えました。本展では成瀬が桜楓会の理想の姿を描いたとされる桜楓樹、桜楓会について記した成瀬の日記や成瀬仁蔵宛井上秀書簡、桜楓会機関紙『家庭週報』創刊号等を展示します。 ■会期 9月...