桜楓会・成瀬記念館共催 桜楓会設立120周年記念展—桜楓樹の実り
1904年に発足した桜楓会は120周年を迎えました。本展では成瀬が桜楓会の理想の姿を描いたとされる桜楓樹、桜楓会について記した成瀬の日記や成瀬仁蔵宛井上秀書簡、桜楓会機関紙『家庭週報』創刊号等を展示します。 ■会期 9月...
1904年に発足した桜楓会は120周年を迎えました。本展では成瀬が桜楓会の理想の姿を描いたとされる桜楓樹、桜楓会について記した成瀬の日記や成瀬仁蔵宛井上秀書簡、桜楓会機関紙『家庭週報』創刊号等を展示します。 ■会期 9月...
桜楓会120周年記念事業 広岡浅子賞の応募受付を終了しました。卒業生の皆さまより多くのご応募をいただき、ありがとうございました。なお受賞者については、9月30日(月)に桜楓会HPで発表の予定です。11月16日(土)の12...
広岡浅子賞の応募概要を更新しました。下記ボタンからダウンロードしてご覧ください。応募締め切りは7月31日(水)です。なお、応募申込書をWordでご希望の場合には、お問い合わせください。皆さまのご応募をお待ちしております。...
設立120周年記念事業として創設した「広岡浅子賞」の選考委員をご紹介いたします。 ■選考委員今市凉子(学校法人日本女子大学理事長)大枝恭子(大同生命保険株式会社執行役員)小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役...
本日、設立120周年記念事業として創設した「広岡浅子賞」について、プレスリリースを配信いたしました。下記ボタンよりぜひご覧ください。また応募についての詳細は、関連サイトURLよりご確認ください。 皆さまのご応募をお待ちし...
桜楓会では、支部主催の講演会について、会員をはじめ地域の方も参加可能として開催することを条件に、日本女子大学の専任教員(含退職者)を講師として派遣しています。 このたび、2024年度講師派遣の講師・テーマが確定いたしまし...
4月よりホームページで桜楓新報がご覧いただけるようになりました。 会員限定ですので、パスワードが必要となります。
桜楓会公式LINEでは、桜楓会の活動に関する最新情報や、卒業生の皆様へのお知らせなどを定期的に配信します。お友達登録には、①QRコードからお友達追加 ②ID検索からお友達追加 どちらかの方法をご利用ください。詳細は以下の...
2024年4月10日、桜楓会は本日設立120周年を迎えました。記念すべき日にあたり、桜楓会理事長 高野晴代より「理事長メッセージ」が発信されました。ぜひご覧ください。 桜楓会はこれからも、未来に向けて邁進してまいります。