桜楓会120周年記念式典を開催しました
2024年11月16日(土)、成瀬記念講堂に於いて桜楓会設立120周年記念式典を開催しました。 式典には、全国から多くの皆様にご列席いただき、記念事業報告、第1回広岡浅子賞贈賞式、受賞者スピーチも行われました。式典の模様...
2024年11月16日(土)、成瀬記念講堂に於いて桜楓会設立120周年記念式典を開催しました。 式典には、全国から多くの皆様にご列席いただき、記念事業報告、第1回広岡浅子賞贈賞式、受賞者スピーチも行われました。式典の模様...
桜楓会をより分かりやすく広報するために、動画制作に取り組んでいます。この度、動画「桜楓会設立120周年記念展-桜楓樹の実り」が完成しましたので、記念広報事業のページよりぜひご覧ください。
桜楓会をより分かりやすく広報するために、動画制作に取り組んでいます。この度、「桜楓会中長期計画について(2022年度~2031年度)」が完成しましたので、記念広報事業のページよりぜひご覧ください。
桜楓会設立120周年記念として創設された広岡浅子賞第1回受賞者が決定しましたので、発表いたします。 受賞者 経済分野での活躍等 郷農 彬子  ...
1904年に発足した桜楓会は120周年を迎えました。本展では成瀬が桜楓会の理想の姿を描いたとされる桜楓樹、桜楓会について記した成瀬の日記や成瀬仁蔵宛井上秀書簡、桜楓会機関紙『家庭週報』創刊号等を展示します。 ■会期 9月...
桜楓会120周年記念事業 広岡浅子賞の応募受付を終了しました。卒業生の皆さまより多くのご応募をいただき、ありがとうございました。なお受賞者については、9月30日(月)に桜楓会HPで発表の予定です。11月16日(土)の12...
広岡浅子賞の応募概要を更新しました。下記ボタンからダウンロードしてご覧ください。応募締め切りは7月31日(水)です。なお、応募申込書をWordでご希望の場合には、お問い合わせください。皆さまのご応募をお待ちしております。...
設立120周年記念事業として創設した「広岡浅子賞」の選考委員をご紹介いたします。 ■選考委員今市凉子(学校法人日本女子大学理事長)大枝恭子(大同生命保険株式会社執行役員)小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役...
本日、設立120周年記念事業として創設した「広岡浅子賞」について、プレスリリースを配信いたしました。下記ボタンよりぜひご覧ください。また応募についての詳細は、関連サイトURLよりご確認ください。 皆さまのご応募をお待ちし...